四面連刷はがきとは どういうはがきでしょうか
■四面連刷はがきとは どういうはがきでしょうか■
4枚が田型になった状態のはがきです。1部(4枚)252円で主に印刷会社用に販売されます。縦横半分に断裁後、普通のはがきとして使用します。大量に印刷する場合は、一度に4枚ずつ印刷出来るのでコストパフォーマンスが高くなります。単面はがきと違い、再生はがき(無地)のみで、インクジェット用紙などの特殊紙や、寄付金付きはがきなどはありません。通常は予約販売となっておりますが、比較的規模の大きな郵便局では一般の方にも販売されております。しかしすぐに売り切れてしまいますので、早目のご購入をオススメします。
※四面連刷年賀はがきは、それぞれのはがき宛名面右下に田型のマークが入ります。
只今、四面年賀はがきの印刷を受け付けております。下の画像をクリックし、ご希望のページへお進みください。
関連項目
≫フチなし年賀状印刷(大部数)
≫フチなし官製はがき印刷(大部数)
≫三辺フチなし年賀状印刷(大部数)
≫三辺フチなし官製はがき印刷(大部数)
≫四面年賀状印刷(大部数)
≫四面官製はがき印刷(大部数)
≫四面年賀状印刷(小部数)
≫四面官製はがき印刷(小部数)
ご利用ガイド
アーカイブ